フルマラソン完走を夢見るジョガー、ランナーのための講習・練習会を開催します。
『フルマラソン攻略塾』は、フルマラソンに対する不安、疑問を解消し、さらに最適なコンディションに導くプログラムです。
フルマラソン完走を夢見るランナー、サブ3狙いのランナーまで、 ひとりひとりの体力と狙いに合わせ、きめ細かくご指導します。
エントリーはしたものの、トレーニングが・・・と、お悩みの方。
これからトレーニングを始める方。
感動と充実のゴールへご案内します。皆さま是非どうぞ!!

■ 参加日当日
・走る時に着るウェアとシューズをご持参下さい。
・参加を希望する方は申込書と参加費をご持参下さい。予め申込書をメールにて送って頂いた方は不要です。
■ 事前の健康チェックをお願いします
皆様の積極的な「コンディション」づくりをお願いします。
運動のためのベストコンディションづくりの基本になるのが、前日からの十分な「睡眠・食事・水分補給」です。
栄養・休養は運動を「安全」かつ「効率良く」行うための必須条件です。
もちろん、効率的にトレーニング効果を導き出すため、トレーニング後の「食事・水分補給・睡眠」を大切にしましょう。「運動不足の生活→それに伴う体力不足」から運動を始める際もリスクを伴います。
スポーツイベントにおいては「自己責任」をお願いすることが一般的になりました。
「攻略塾」では、自己責任→安全管理能力・危険予知能力を養うこともその働きのひとつと考えています。運動不足、睡眠不足、体調不良等の際は、ご遠慮なく声をおかけ下さい。
■質問コーナー
今までに頂いたお問合せを、
質問コーナーに掲載しました。ご参考にして下さい。

開催月 |
日程 |
練習時間 |
集合・練習 |
第I期
4,5,6月 |
毎週土曜日/全8回
2018年4月7日
スタート!! |
13時00分〜17時 |
集合場所:バンドゥーシュ(半蔵門の銭湯)にお集まり下さい。
練習場所:皇居周回コース。
皇居周回コースが行事等で使えない時は絵画館周回コースまたは赤坂御所周回コースを使ってトレーニングします。
トレーニング場所変更の際は、別途ご連絡差し上げます。
ミーティング:トレーニングの後ミーティングを実施します。
ミーティングは自由参加です。 |
第II期
7,8,9月 |
毎週土曜日/全8回 |
第III期
10,11,12月 |
毎週土曜日/全8回
|
第IV期
1,2,3月 |
毎週土曜日/全8回 |
※日程、集合場所の最新情報は
内山雅博走運動研究所HP をご覧ください。

申込み書PDFまたはエクセルのダウンロードをお願いいたします。印刷しご記入後、攻略塾当日にご持参下さい。

I 期(4,5,6月)・II 期(7,8,9月)・III 期(10,11,12月)・IV 期(1,2,3月)、
それぞれの期で6,000円です。
ワンポイントレッスン制度もあります。参加費は1,000円です。

バン・ドゥーシュまで
・東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅下車 徒歩1分
・東京メトロ有楽町線 麹町駅下車 徒歩10分
・JR中央線 総武線/東京メトロ丸の内線 四ツ谷駅下車 徒歩15分
バン・ドゥーシュは皇居近く、麹町にある銭湯で皇居ランナーの拠点のひとつです。

開催期間中のご都合のつく日程で参加できます。(日帰りでも1泊でも構いません)
イベント |
日程 |
ご案内・お申込 |
春のトレーニングキャンプin山中湖
楽しく走ることを学びましょう!
→ご都合のつく日程で参加できます。 |
5月3日(水)〜5月6日(土) |
・ご案内(PDF)
・予定表(PDF)
・申込書(PDF)
・申込書(xlsx) |
夏のトレーニングキャンプin野尻湖
<第一期>
みんなで楽しく・充実した走り込み!!
めざせ、マウイ、つくば!!
そして、ホノルル・東京へ!!
→ご都合のつく日程で参加できます。 |
7月末日〜予定 |
▼昨年のサンプルです
・ご案内(PDF)
・予定表(PDF)
・申込書(PDF)
・申込書(xlsx) |
夏のトレーニングキャンプin野尻湖
<第二期>
みんなで楽しく・充実した走り込み!!
めざせ、マウイ、つくば!!
そして、ホノルル・東京へ!!
→ご都合のつく日程で参加できます。 |
8月末日〜予定 |
※ファイルのダウンロード手順
(1)PDF・エクセルのアイコン又は、テキストリンク上にカーソルを載せ右クリックしてください。
(2)メニューから「対象をファイルに保存」を選択し、ご自分のパソコンに保存して下さい。
※集合場所、練習場所は予告無く変更されることがございます。
事前に内山走運動研究所のホームページもご確認の上ご参加下さいませ。